広告戦略

「AffinityDesigner」パネルを理解しよう

ども、講師の松山です。前回はツールについての基礎知識を覚えていただきましたが、今日はパネルについての授業です。基礎中の基礎ですがしっかりと基礎を理解して先に進んでいきましょう!この記事を読む人の悩みパネルで何ができるか知りたいたくさんありす...
広告戦略

「AffinityDesigner」ツールバーの基本操作をすべて紹介します。

今回はAffinityDesignerを始めるにあたってどのようなツールバーがあるのか、どんな使い方があるのかをご紹介します。AffinityDesignerのツールを紹介しているサイトはありますが、超絶初心者用に紹介してるところはあまりないので、僕がマジで中学生でもわかるように簡単にわかりやすく説明していますので、初心者の方はぜひ読み勧めましょう!
広告戦略

「プロが解説」AffinityDesignerでできることを紹介します

ども、講師の松山です。今日はデザインの授業です。イラストのソフトで有名なのって「Illustrator」ですよね。でも、皆さんはIllustratorは知ってるけど「AffinityDesigner」というデザインソフトはよくわかりませんよ...
トレード記録

経営者と投資家を経験してわかった自由に暮らす方法

ども僕です。今回はみんなが夢を見る「自由に暮らす」についての記事です。実際に僕は結構自由に暮らしています。でもはじめからこんな自由になれたわけではないんですよね。8枚切りの食パンを1日1枚食べていた時期もあるし、高卒だし、就活も連続8回不採...
FX取引手法・分析

960日移動平均線を使ったトレンドフォロー手法

ども、僕です。今日は手法についてです。いまからご紹介する手法は、これから検証するものです。なので、僕のメモ書きのように執筆していきます。試すも試さないもあなた次第ですwといっても、もともとの僕の手法にプラスで移動平均線を入れただけですので根...
FXの1万円チャレンジ

1万円チャレンジ総集編【10万円までの道のり】

ども、僕です。今回の記事は1万円チャレンジの総集編です。1月29日から【1万円チャレンジ】たるものを開始して、2月28日に10万円達成することができました。今回の記事は1万円チャレンジで重要だった事、気をつけるべきことなどをお伝えできたらと...
FXの1万円チャレンジ

【1万円チャレンジ⑯】ついに完結!1万円から10万円達成!最後の短期の安値ブレイクトレードを紹介

ついに1月29日から始めて2月28日に10万円達成しました。1万円から始めて10万円までいけんのか!って自分でも思っていたんですが、なんとか達成することができました!1万円の超少額からのスタートなので、損小利大をもっとも大切にしてトレードをしてきました。この企画で大切なこと「FXはこわくないよ!」ってことを証明できたかって思っています。では、10万円達成のトレードをご紹介します!
FXの1万円チャレンジ

【1万円チャレンジ⑮】戦略が崩れない限りは持ち続けることが重要だとわかるトレードを公開

今回のトレードで9万円台までいきました。1万円チャレンジを2024年1月29日から始めて、かれこれ15回のトレードでようやく目標である10万円のゴールが見えてきましたね。2月はあと数日。。。果たして2月までに10万円達成出来るか!さて今回のトレードは上昇トレンドだけどラインブレイクを狙った順張りトレードになります。いつもの順張りトレードは押し目買いが基本でしたが、今回は違います。今回、挑戦した相場は上になかなか強い抵抗帯があり、それを抜ければ更に上昇の勢いが強くなるだろうなという感じでした。ではさっそく、今回のトレードをどうぞ!
FX基礎知識

投資FXを続けられない人がしている考え方や行動を紹介します。

今回はFXを始めたのはいいけど、続けられないって人向けの記事です。僕の始めはネットやユーチューブを見ていてガッツリ稼いでいる人を見てFXって夢があるなって思って始めたんですけどそんなことはなかったですw一瞬で大金持ちになれるぜ!上か下かの勝負だからいけんじゃね?って思っていたんですが、いざ、やってみると全く勝てずに数日で資金をなくして強制終了って感じでした。でもFXを継続していくうちに気づいたことがいくつかあったので、実体験を元にFXを続けられない人の考え方や行動を紹介していきます。
トレード記録

【1万円チャレンジ⑭】上昇トレンドの波に乗れずに建値決済。。。予想の逆をいった場合の対処を紹介

今日は上昇トレンドの押し目買いで10万円を達成しようと思ったんですけど。。。無理でしたwでも、収穫はあります!自分の予想とは逆に動いてしまった場合の対処をご紹介します!はじめに今日のトレード内容をご紹介して最後に予想の逆をいった場合の対処法をご紹介します
error: Content is protected !!